慶應通信Wiki
FrontPage
をテンプレートにして作成
開始行:
*はじめに [#c959829f]
慶應通信Wikiへようこそ!
~このサイトは慶應通信生を応援するために作成されました。通...
~各項目において2022年度以降の記載が薄いのでどしどし書いて...
~
~[[当サイトを利用してくださる方へ、管理人より連絡がありま...
//常に表示されるメニューバーです。
//&edit(MenuBar,noicon){edit};
//を記述しておくとMenuBarを気軽に修正できるようになって便...
*コンテンツ [#u232ef08]
-[[利用規約]]
--当慶應通信wikiの編集をする前に一度お読みください。
-[[こんな人が学んでいる]]
--慶應通信で学ばれる方々のご本人による自己紹介です。学生...
-[[履修計画]]
--学習計画のモデルを載せています。ご参考にしてください。
-[[テキスト科目情報]]
--課程・学部別にテキスト科目の情報を掲載しています。
---[[総合教育科目(3分野科目・外国語科目・保健体育科目):...
---[[文学部専門科目:http://keio.rokujo.org/?%E3%83%86%E3%...
---[[経済学部専門科目:http://keio.rokujo.org/?%E3%83%86%E...
---[[法学部専門科目:http://keio.rokujo.org/?%E3%83%86%E3%...
---[[教職課程:http://keio.rokujo.org/?%E3%83%86%E3%82%AD%...
-[[過去の科目試験]]
--試験がどのような形で出題されるかが科目別に載せてありま...
-[[試験対策]]
--自分にあった試験対策をここで見つけてください。
-[[テキスト科目一覧]]
--色別にして分かりやすく一覧表にまとめました。
-[[__スクーリング情報]] (spam対策中)
--スクーリングの口コミや難易度などが掲載されています。
-[[スクーリング一覧]]
--色別にして分かりやすく一覧表にまとめました。
-[[卒業論文]]
--卒論にまつわる情報です。
-[[おすすめ書籍]]
--テキスト以外に重宝する参考書類などの書籍のご紹介です。
-[[勉強法]]
--自分にあった勉強方法をここで見つけてください。
-[[Q&A、Tips]]
--塾生ガイドに載せられた情報の付け加え、または掲載されて...
-[[過去の行事]]
--過去に行われた学事行事の一覧です。過年度の情報が手に入...
-[[慶應通信の歌]]
--管理人が学生を元気づける目的で作成しました。公式のもの...
~すべてのページは誰でも自由に編集できます。慶應通信に在学...
*最近の更新 [#zc50bed9]
#recent(3)
*行事予定 [#d9a6eaa3]
**2025年度 [#l9194a50]
***前年度からの変更点 [#p47050c6]
-テキスト科目履修要領、レポート課題集の冊子での配布が廃止...
***行事 [#u2a1469a]
**2026年度 [#m9f55a2c]
-2022年度より増額された学費に対し、2021年度までに入学して...
-スクーリングは1単位当たり5,000円→6,000円と20%増額予定。E...
-2026年度以降、科目等履修生の募集を「新規」・「継続」とも...
**2027年度 [#nce81aa5]
-学費のスライド制が導入される予定。
--国家公務員の給与アップ率等を参考に、当年の学費に一定割...
--長期在学すると学費が上がるということ?
**過去の行事 [#ac711088]
~[[過去の行事]]は別ページです
*注意 [#d649cfb6]
-SNS上で他人を傷つけたり人権を侵害するような発言は、匿名...
-レポートや試験に関し、次のような事実が確認されています。
--レポートの模範解答や過去の試験問題がインターネット上で...
--インターネット(特にSNS上)でレポートや試験問題の解答を求...
--インターネット上で自らのレポートや試験問題の解答を公開...
-教員が作成したレポート課題を無断で公開、販売することは、...
--この注意書きは、慶應の公式HPにログインする際に表示され...
--そもそもレポートを自分の力で書けないようでは、慶應通信...
--他人のレポートの引用や生成AIは当然ながら、不正行為にな...
--生成AI利用での処罰が複数科目で発表されています(2025年9...
-出願時の志望理由書をインターネットで公開したり、志願者に...
-2025年に、「インターネット上の添削サービスを利用して他者...
--学生生活上の注意喚起(通信教育課程学生版):(8)出願書類...
--最悪の場合、不正行為として処分(もっとも重いものは退学)...
--志望理由書を自力で書けないなら、入学後のレポート、科目...
--「慶應通信の入学は難しい」、「慶應通信の卒業率は数%」...
--X(旧Twitter)やブログなどで「慶應通信卒業のノウハウを教...
--単位取得・卒論もほぼ終え、卒業間近の者ですが、有料サー...
--有料サイトを見てみましたが、例示している参考文献などか...
--有料サイトでの販売は、商取引法の規制対象となりますが、...
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/
* 便利なリンク集 [#p8980323]
-[[慶應義塾大学通信課程公式サイト:https://www.tsushin.kei...
-[[keio.jp:https://auth.keio.jp/idp/profile/SAML2/Redirec...
-[[Kosmos:https://search.lib.keio.ac.jp/]]…慶應義塾大学所...
#hr
-[[慶應義塾公式サイト:https://www.keio.ac.jp/ja/]]…慶應義...
-[[慶應義塾広報室公式X(旧Twitter)アカウント:https://twitt...
*管理人より連絡 [#daec1c51]
~いつも更新してくださっている方々、本当にありがとうござい...
~管理人が2023年に卒業してしまったため、新しい情報の更新が...
~在校生に有益な情報を与えるというこのサイトの目的もだんだ...
~代替レポートの時点の記述が多く、在校生に誤解を与えるので...
~当サイトの存続についてご意見があれば以下にコメントを頂け...
~2024/04/03 rokujo
#hr
- 個人的には、履修計画や卒業論文については当面変わること...
- いつもサイトの管理をありがとうございます。 -- [[mmm]] &...
- テキスト科目情報や、過去の科目試験情報に助けられていま...
- 書き込みが少ないのは残念です。例えば、科目試験などの情...
- 情報は年毎に記載するような形式にした方が良いかと思いま...
- 時系列で試験科目やレポートの傾向変化を投稿するページが...
- 科目試験やスクーリングを受けたら、その情報を記載するの...
- SNSをみてても、ここのサイトの恩恵を受けている人は結構い...
- 一方で、古い情報が載っている科目は上書きなどはしづらい...
- いつも管理いただきありがとうございます。本当にこのサイ...
- 参考になりました。ありがとうございます。慶友会でお会い...
- 古い情報でも役立つ可能性があるので基本は残す。ただし、...
- いつもありがとうございます。とても参考になります。 -- [...
- とても参考になるサイトです。できる限り存続を希望してい...
- とても参考になるWIKIサイトです。可能な限り存続を希望し...
- 皆様ありがとうございます。ほとんど管理できて申し訳ない...
- 当面存続の方針でいこうとおもいます。引き続き皆様の情報...
- 非常に役に立つサイトなので、是非存続して欲しいです。自...
- ここに頼ることしかできず、質問して申し訳ございません。...
- いつもお世話になっております。過去問廃止など事務局の対...
- 皆さんありがとうございます。たまにしか覗けてないのです...
#comment
終了行:
*はじめに [#c959829f]
慶應通信Wikiへようこそ!
~このサイトは慶應通信生を応援するために作成されました。通...
~各項目において2022年度以降の記載が薄いのでどしどし書いて...
~
~[[当サイトを利用してくださる方へ、管理人より連絡がありま...
//常に表示されるメニューバーです。
//&edit(MenuBar,noicon){edit};
//を記述しておくとMenuBarを気軽に修正できるようになって便...
*コンテンツ [#u232ef08]
-[[利用規約]]
--当慶應通信wikiの編集をする前に一度お読みください。
-[[こんな人が学んでいる]]
--慶應通信で学ばれる方々のご本人による自己紹介です。学生...
-[[履修計画]]
--学習計画のモデルを載せています。ご参考にしてください。
-[[テキスト科目情報]]
--課程・学部別にテキスト科目の情報を掲載しています。
---[[総合教育科目(3分野科目・外国語科目・保健体育科目):...
---[[文学部専門科目:http://keio.rokujo.org/?%E3%83%86%E3%...
---[[経済学部専門科目:http://keio.rokujo.org/?%E3%83%86%E...
---[[法学部専門科目:http://keio.rokujo.org/?%E3%83%86%E3%...
---[[教職課程:http://keio.rokujo.org/?%E3%83%86%E3%82%AD%...
-[[過去の科目試験]]
--試験がどのような形で出題されるかが科目別に載せてありま...
-[[試験対策]]
--自分にあった試験対策をここで見つけてください。
-[[テキスト科目一覧]]
--色別にして分かりやすく一覧表にまとめました。
-[[__スクーリング情報]] (spam対策中)
--スクーリングの口コミや難易度などが掲載されています。
-[[スクーリング一覧]]
--色別にして分かりやすく一覧表にまとめました。
-[[卒業論文]]
--卒論にまつわる情報です。
-[[おすすめ書籍]]
--テキスト以外に重宝する参考書類などの書籍のご紹介です。
-[[勉強法]]
--自分にあった勉強方法をここで見つけてください。
-[[Q&A、Tips]]
--塾生ガイドに載せられた情報の付け加え、または掲載されて...
-[[過去の行事]]
--過去に行われた学事行事の一覧です。過年度の情報が手に入...
-[[慶應通信の歌]]
--管理人が学生を元気づける目的で作成しました。公式のもの...
~すべてのページは誰でも自由に編集できます。慶應通信に在学...
*最近の更新 [#zc50bed9]
#recent(3)
*行事予定 [#d9a6eaa3]
**2025年度 [#l9194a50]
***前年度からの変更点 [#p47050c6]
-テキスト科目履修要領、レポート課題集の冊子での配布が廃止...
***行事 [#u2a1469a]
**2026年度 [#m9f55a2c]
-2022年度より増額された学費に対し、2021年度までに入学して...
-スクーリングは1単位当たり5,000円→6,000円と20%増額予定。E...
-2026年度以降、科目等履修生の募集を「新規」・「継続」とも...
**2027年度 [#nce81aa5]
-学費のスライド制が導入される予定。
--国家公務員の給与アップ率等を参考に、当年の学費に一定割...
--長期在学すると学費が上がるということ?
**過去の行事 [#ac711088]
~[[過去の行事]]は別ページです
*注意 [#d649cfb6]
-SNS上で他人を傷つけたり人権を侵害するような発言は、匿名...
-レポートや試験に関し、次のような事実が確認されています。
--レポートの模範解答や過去の試験問題がインターネット上で...
--インターネット(特にSNS上)でレポートや試験問題の解答を求...
--インターネット上で自らのレポートや試験問題の解答を公開...
-教員が作成したレポート課題を無断で公開、販売することは、...
--この注意書きは、慶應の公式HPにログインする際に表示され...
--そもそもレポートを自分の力で書けないようでは、慶應通信...
--他人のレポートの引用や生成AIは当然ながら、不正行為にな...
--生成AI利用での処罰が複数科目で発表されています(2025年9...
-出願時の志望理由書をインターネットで公開したり、志願者に...
-2025年に、「インターネット上の添削サービスを利用して他者...
--学生生活上の注意喚起(通信教育課程学生版):(8)出願書類...
--最悪の場合、不正行為として処分(もっとも重いものは退学)...
--志望理由書を自力で書けないなら、入学後のレポート、科目...
--「慶應通信の入学は難しい」、「慶應通信の卒業率は数%」...
--X(旧Twitter)やブログなどで「慶應通信卒業のノウハウを教...
--単位取得・卒論もほぼ終え、卒業間近の者ですが、有料サー...
--有料サイトを見てみましたが、例示している参考文献などか...
--有料サイトでの販売は、商取引法の規制対象となりますが、...
https://www.no-trouble.caa.go.jp/what/mailorder/
* 便利なリンク集 [#p8980323]
-[[慶應義塾大学通信課程公式サイト:https://www.tsushin.kei...
-[[keio.jp:https://auth.keio.jp/idp/profile/SAML2/Redirec...
-[[Kosmos:https://search.lib.keio.ac.jp/]]…慶應義塾大学所...
#hr
-[[慶應義塾公式サイト:https://www.keio.ac.jp/ja/]]…慶應義...
-[[慶應義塾広報室公式X(旧Twitter)アカウント:https://twitt...
*管理人より連絡 [#daec1c51]
~いつも更新してくださっている方々、本当にありがとうござい...
~管理人が2023年に卒業してしまったため、新しい情報の更新が...
~在校生に有益な情報を与えるというこのサイトの目的もだんだ...
~代替レポートの時点の記述が多く、在校生に誤解を与えるので...
~当サイトの存続についてご意見があれば以下にコメントを頂け...
~2024/04/03 rokujo
#hr
- 個人的には、履修計画や卒業論文については当面変わること...
- いつもサイトの管理をありがとうございます。 -- [[mmm]] &...
- テキスト科目情報や、過去の科目試験情報に助けられていま...
- 書き込みが少ないのは残念です。例えば、科目試験などの情...
- 情報は年毎に記載するような形式にした方が良いかと思いま...
- 時系列で試験科目やレポートの傾向変化を投稿するページが...
- 科目試験やスクーリングを受けたら、その情報を記載するの...
- SNSをみてても、ここのサイトの恩恵を受けている人は結構い...
- 一方で、古い情報が載っている科目は上書きなどはしづらい...
- いつも管理いただきありがとうございます。本当にこのサイ...
- 参考になりました。ありがとうございます。慶友会でお会い...
- 古い情報でも役立つ可能性があるので基本は残す。ただし、...
- いつもありがとうございます。とても参考になります。 -- [...
- とても参考になるサイトです。できる限り存続を希望してい...
- とても参考になるWIKIサイトです。可能な限り存続を希望し...
- 皆様ありがとうございます。ほとんど管理できて申し訳ない...
- 当面存続の方針でいこうとおもいます。引き続き皆様の情報...
- 非常に役に立つサイトなので、是非存続して欲しいです。自...
- ここに頼ることしかできず、質問して申し訳ございません。...
- いつもお世話になっております。過去問廃止など事務局の対...
- 皆さんありがとうございます。たまにしか覗けてないのです...
#comment
ページ名: