yui のバックアップ(No.1)


[英語Ⅲ 試験]

学習量  ★☆☆☆☆ レポート 不明 試験 ★☆☆☆☆

2019年7月に英語Ⅲを受験したものです。学士入学であるため、レポートについては割愛させていただきます。職業は高校の英語化教師である手前、英語はある程度得意ではあります。評定はSでした。 試験の難易度についてですが、大学受験で基本的に必要な知識の英語力があれば対処できます。文中に幾つか専門的な用語が出てきますが、分からなければならないという趣旨のものというよりは、基本的な単語と文法で理解した文脈を前提として単語の意味を類推するということができれば十分だと思います。 一概には計りにくいですが、標準的な私立大学の入試問題で合格点がとれる人orTOEIC600点が取れる方ならば勉強せずに試験へチャレンジしていただかれても問題ないと思います。

もし英語が苦手な方でしたら、しっかりと中学校・高校1、2年生レベルの勉強をすれば十分単位自体は獲得できると思います。 試験勉強としては、英語Ⅰ、Ⅱのテキストを読み、文法を把握したうえで市販の単語帳(何でもよいと思います)をやりこめば準備はばっちりです。